管理人のYOUTUBEサイト

アフィリエイトの確定申告 会社にばれない為の対策とは?

 

ほとんどの方が副業としてアフィリエイトをされていると思いますが
はじめの「個人開業手続き」などはちゃんとされていますか?

 

本格的に稼いでから開業をして確定申告すればいいみたいな安易な考え方だと、
税務署や会社にバレて突っ込まれた時かなり大変なんですよ・・


 

税理士さんってあなたが住む町にも沢山いらっしゃると思いますが
アフイリエイトの仕組みを一般の税理士さんに説明しても中々理解してもらえません

 

また確定申告の情報ならネットや本を探せばたくさんありますよね?
ただ、「間違って理解する人」が多いのも事実なんです

 

そこで今回は特別に僕をずっと担当してくださっている付き合いが
長い税理士さんの協力を得ながら「確定申告の基礎」を踏まえて
大.切な部分を分かりやすくお話をさせて頂こうと思います!

 

~確定申告が必要な条件とは~

 

確定申告が必要な条件について勘違いしている人が
アフィリエイターは特に多いです。先に結論だけ書くとこうなります

 

サラリーマンの副業(会社で年末調整を受けている場合に限る)
利益が20万円を超えている場合

 

他に仕事をしていない場合(アフィリ専業)
利益が38万円を超えている場合

 

注)38万円を超えていても、申告が必要ないケースもあります
話が複雑になるのでここでは割愛します。

 

ここで明記した20万円とか38万円とかは1年間の合計とします
1年の区切りは「1月1日から12月31日」です

 

よくある勘違いが「利益とは何か?」ということです。
自分で事業を起こしている場合、「利益=売上-経費」になります。

 

例えば売上が100万円、仕入れが70万円としますね
その他経費(電話代、各種消耗品など) 10万円
この場合の利益は100万円―(70万円+10万円)=20万円です。

 

それではアフィリエイターの場合はどうなるのでしょう?

 

売上:ASPからの入金 仕入れ:なし
経費:アフィリに関係ある支出全般

 

つまり、仮にアフィリで25万円収入があっても、セミナーや商材
サーバー代などで30万円とかかかっていれば赤字です
ここは注意しないといけない所になります

 

アフィリエイターはASPからの入金「だけ」で物事を判断する傾向が非常に強いので
ASPからの収入が20万円を超えただけでは「確定申告が必要」とはいえません

 

アフィリエイトをはじめると分かってくるのですが、長く運営する為に
「初期投資」ができるかどうかですよね?

 

はじめてサイトアフィリを行う初心者の方などは
「ドメイン・サーバー代」に躊躇したかもしれません・・

 

収入はASPの管理画面とか通帳の明細でわかるので
割と気にしている方も多いですが税金は利益に対して払います
手元にお金が残ってない人には税金を請求しても払えませんからね

 

~1番はじめにやるべき手続きとは~

 

ここまで読まれて「これなら自分はまだ関係ない」と思った方がいるかもしれません。
ところが利益が出る前にもやるべき事がありますと言いますか、「利益」が出てからでは
ちょっと遅いことがあるのです。それは冒頭でお話を差し上げた部分・・・

 

◆開業届を出すこと ◆青色申告の申請をすること

 

この2つです。今は意味が分からなくても大丈夫ですので、これからアフィリエイトで
売上をあげる意思がある初心者さんがならば、今すぐこの2つの項目に対して
実際に行動を起こし、早目に実行しておいてくださいね!

 

この2つの手続きをしただけでは副業が会社に分かることは
まずありませんのでご安心ください。大丈夫ですから♪

 

申請を待って欲しいのは失業保険をもらっている人だけです。

 

◆開業届

 

これは文字通り「事業を始めますよ」という宣言をする書類になります
昨年からアフィリエイトをやっていたけど、何も手続きしていない
昨年は申告が必要なほど利益はでていない
こういう方は今年の1月1日開業ということで手続きしましょう。

 

◆青色申告の申請

 

開業する際には青色申告の申請をお勧めします
それは色んなメリットが青色申告にはあるからです

 

青色申告は申請できる期間が限られています。

 

開業した年:起業から2ヶ月以内 注)1/1~15開業の場合は、3月15日まで
2年目以降:その年の3月15日まで
2015年に開業した人が2015年から青色申告をしようと思ったら
2015年3月15日までに申請をしなければならないのです

 

ちなみに2015年の申告書は2016年の3月15日提出です
2015年の夏あたりに『利益が出てきたから青色申告にしたい』と言っても
この場合は、タイムオーバーになってしまいます。

 

◆青色申告のメリットは特別控除だということ

 

青色申告をする人には特別経費を認める → 税金が安くなるというものになります、
帳簿のレベルによって特別経費の金額が変わります

 

⇒エクセルで経費集計をしただけでも税金は2~3万円安くなります
ちなみに会計ソフトを使って公式ルール(「複式簿記」とか「正規の簿記の原則」といいます)に
従った帳簿を作ると10万円くらいは税金が変わる可能性があります

 

また僕の様に面倒だから税理士さんに確定申告を丸投げすると必ず公式ルールで
帳簿を作ってくれますので安心ですし、自動的に10万円ぐらいの節税になります。

 

この10万円での節税で税理士さんへの顧問料の大半は元が取れる計算になります
ここを知っているから、僕は作業をしたいので税務の事は丸投げです。

 

◆赤字の場合の繰越

 

これは本業としてアフィリをやっている人しか関係ないかもしれません
昨年から青色申告をしているという仮定でお話をしますね!
昨年は30万円の赤字で適切に申告をしました

 

今年は300万円の黒字になったとしましょう
黒字額は300万円-30万円=270万円
今年の事業の赤字を今年の他の所得(給料など)と相殺することは
「白色申告」でもできます

 

100,001円~299,999円のモノを買った時は一気に費用にできる

 

例えば15万円のパソコンを買ったとしましょう。本来ならこれは一気に経費にできません
4年間(48ヶ月)かけて経費にしないといけません。減価償却と言われるものです
青色申告の場合はこういう面倒な事をしなくていいんです

 

15万円のパソコンを買ったなら15万円全額を今年の経費に出来ます!
主なメリットはこの3点となります。

 

書類2枚(開業届+青色申告の申請)をするだけで
これだけメリットがあるのですからやらない手はありません

 

「青色申告」の申請をした人が「白色申告」をするのは自由です
「青色は面倒だからやめよう」という事はいつでも言えます。ただ「逆」はできません。

 

~それでも開業届の提出を迷っている方へ~

 

◆会社にバレるのが怖い

 

この書類が原因で会社にバレることはありません
ポイントは申告書を出す時に「一点」だけ気をつければ
大丈夫です(後で書きます)
むしろ会社のパソコンを使って何かやる方が危険ですからね・・

 

◆開業届を出したら「税金」を取られるんじゃないか?

 

開業届を提出した「だけ」では税金はかかりません
ちなみに開業届の提出に手数料もかかりません。

 

税金は利益に対してかかるものなので利益が出てなければ
当然のごとく税金はかからないのです。開業届を出したサラリーマンの副業で
利益が20万円以下(本業なら38万円以下)だから申告しないということもあります。

 

◆扶養から抜けないといけないのか?

 

開業届の提出と税金上の扶養は無関係です
逆に青色申告することで特別経費が認められて
扶養の範囲におさまる、ということだってあります

 

扶養についてはあくまで利益がいくらになったかで考えます
開業届などの書類だけでは何も変わりません

 

◆開業届は「事業」を始めたという自覚になる

 

多くの方がアフィリエイトを副業とかお小遣い稼ぎと
思っているかもしれませんが、これは立派な事業です
あなたは経営者なのです

 

つまり「自分は経営者になったんだ」ということを
公式に表明するのが開業届になります!

 

あなたにとって大切な人がいるのならがんばるべきです!

 

税務関係は信頼できる税理士さんに任せてあなた自身は
何の為に、誰の為に自分はネットに向き合うのか?
その心構えを大切にしてやるべき事をコツコツとやるだけですよ^^

 

~アフィリエイトの売り上げはココに注意すること~

 

売上とひとことで言っても実はいろいろあります。例えばコンビニだったら
商品が売れた時にもらったお金が売上になる単純な仕組みですから
ところがアフィリエイトはなかなか曲者なんです。

 

間違えやすいポイントを3つご紹介しておきますね!

 

◆いつ、売り上げが発生したのか?これがアフイリエイトは分かりにくいのです。

 

まず確実にわかる間違いをお伝えします。
⇒入金が1月15日の場合→1月15日の売上ではありません。
一般にアフィリエイトの場合は、翌月・翌々月の入金です。

 

例えばA8なら1月分の成果報酬は3月15日入金になります
(入金のタイミングはASPによって違うので気をつけてください)
通帳から売上を探す場合も気をつけておくべきですね。

 

◆管理画面と振込額がズレる?

 

通帳だと時期がずれるから振込前にASPの管理画面で売上を見る
これ自体は大事ですし良いことです

 

ただし、管理画面の金額と実際の振込額がズレるケースもあります。
ズレる原因は、主に次のとおりです。

 

◆報酬確定してからのキャンセル

 

報酬が決まった後にキャンセルがあってズレるということがあります。
こればかりは、どうしようもありません。

 

◆振込手数料を引かれる

 

例えば、インフォトップなら一律735円が振込手数料なので
報酬が10,000円の場合は9,265円が振り込まれます。

 

この場合、厳密には売上 10,000円 経費 735円となります。

 

◆消費税を上乗せして振り込まれる

 

アフィリエイトB、リンクシェアなどが当てはまります
管理画面に出ている金額に8%上乗せして振り込まれます。
この場合、振り込まれた金額が売上の金額です。

 

◆楽天ポイントも「売上」です

 

楽天の場合は報酬をポイントでもらえますね
実はこのポイントも「売上」になるので注意してください。

 

~経費は自分の努力で変化していく~

 

開業届と青色申告の申請が終わったら次にやるべきこと
それは「経費の記録」を保管しておくことです

 

>⇒アフィリエイトに関係ある支払に関する証拠書類は全て保存です

 

復習ですが「利益=売上-経費」です。経費が多ければ多いほど税金は安くなります
その経費を証明する為にはレシートなどを保存する必要がありますよ

 

◆証拠書類って何ですか?支払ったことが分かる書類ならどれでも大丈夫です
分かりやすいものから順番に並べるとこんな感じですね

 

①領収書(レシート) ②請求書 ③納品書
④出金伝票など、自分で作成した記録など

 

例えば、アフィリエイトの情報収集のために、書店で本を買いました。
この場合は、書店でもらえるレシートを取っておけばOKです。

 

amazonや楽天で買った場合は大半が「カード払い」ですので
この場合本と一緒に届く納品書などを取っておきましょう

 

サーバー代など振込やカード払いで領収書が出ないケースの時は
請求金額が書いてあるメールをプリントして保存すればOKです

 

またセミナーを受けるために電車に乗りました。この電車代は
領収書が無いケースもあるのでこの場合にあなたが行う事は
「出金伝票」に記録を残しておきます

 

「出金伝票」はどこにでもある100円ショップ等に売ってますよ~

 

◆出金伝票の書き方

 

出金伝票と聞くと難しそうに聞こえますが書くべきことは
決まっていますので会社の経理みたいに堅苦しい形式は
全く必要ありません、ポイントは4つです

 

①支払った日付 ②金額 ③どこに支払ったか(支払先のお店など)
④何のために使ったか これが税理士さんに分かる様にしておきます!

 

特に何のために使ったか?ここがかなり重要です。

 

例えば、飲食代のレシート。これだけでは何に使ったか分かりませんよね?
しかし「◯◯さんとアフィリエイトに関する情報交換」と書いた瞬間
このレシートは会議費を「証明」する大事な資料になります。

 

~確定申告で「アフィリエイト」が会社にバレないようにする方法~

 

副業でアフィリエイトをやっている方は会社にバレない方法が
いつも心のどこかで気になっているかと思います

 

形式的な面でバレるとしたら「税金」で分かります!
なので「確定申告」は注意しないといけません。具体的に話していきます

 

確定申告をすると「所得税」という税金を払います
自分の利益に対して「国に払う税金」になります
ところが「税金」はこれで終わりじゃありません

 

次に「住民税」という税金がやってきます
これは、都道府県・市町村に払うものです

 

この「税金の請求」が会社に行ってしまうと副業がバレます
ポイントは「住民税の請求」は自分の所に来るようにしましょう!
難しく思われるかもしれませんがとても簡単です。

 

 

 

矢印の◯をつければOKです(実際は、黒い色の◯で大丈夫ですからね)

 

まとめ、以上でアフィリエイターにとって最低限必要な情報を書かせて頂きました
もちろん、これだけで完璧というわけではありません。

 

確定申告はもちろんなのですが、個人開業手続きなどは
ビジネスとしてちゃんやっておかないと、後がかなり面倒な事になります

 

★実は起業家の方でもやっていない人もかなりいます・・

 

だからこそ、税務署も今アフィリエイト業界に注目しているのです
脱税などをしていないか?今後もシビアになっていくばかりです(当然ですが)

 

「手続き・申請」を躊躇される方が多いのも分かりますが
仕事をしながらアフイリエイトして「利益が出たお金」を
そのまま黙って過ごしていく事は絶対にできません

 

ただ、アフイリエイトもやるだけでも忙しいのに今度は税務の事も
しっかりと覚えないといけない・・と凹まないでくださいね!
当たり前の事だけを知っておけばOKです。

 

⇒知っておかないと後から痛い目に合うのは「あなた」です・・

 

ただ、僕達は「税務を覚える事」が目的ではありませんので
基礎だけを覚えたら税理士さんにお願いするのが1番だと思います

 

なぜなら、万が一、税務署に「申告内容」を突っ込まれたりした時も
素人の僕たちとは違って、税理士さんは直ぐ「答えを返す力」がありますし
税務署を納得させる「話術やかばえる力」があるからです。

 

「税理士に丸投げ」すると書くと言い方が良くないかもしれませんが
毎月の処理なども含め税務の事は全て税理士さんにお任せした方が「吉」ですよ!